はじめに
毎朝と昼には必ずコーヒーを飲んでいました。
気分や仕事量によっては、昼にもう1杯追加して1日3杯になることも。
カフェインを取ると確かに集中できるんですが、その分夜の眠りが浅くなる感覚がありました。
あと、お腹の調子が悪い日が続いたり、体がどこかだるい日があったりして、なんとなく気になっていたんです。
「いったんカフェインを抜いたらどうなるんだろう?」
そんな軽い気持ちで、カフェインデトックスを1ヶ月やってみました。
この記事では、1週目〜4週目の変化をリアルに記録しています。
第1週目 離脱症状
カフェインをやめて最初の1日目は、意外と「いけるかも」と思ってました。
でも、2日目に頭痛がきて、「あ、これか…」と実感。
人によって違うと思いますが、自分の場合は2〜3日目がきつかったです。
午後の眠気、集中力の低下、頭がぼーっとする感じがありました。
あともうひとつ意外だったのが、お腹の変化。
やめた直後からお腹がゆるくなって、「腸が再起動してる?」みたいな感じ。
ただ、トイレに行った後はかなりスッキリして、体が軽くなる感覚もありました。
コーヒーを飲みたい気持ちはありましたが、ここは我慢。
代わりにレモン水やデカフェコーヒーで乗り切っていました。
※ちなみに、デカフェにも少量のカフェインは含まれるので、
完全にカフェインを抜きたい方はカフェインフリードリンクを選ぶのがおすすめです。
個人的にはルイボスティーが飲みやすくてお気に入りでした。
この週は、「カフェインってやっぱり効いてたんだな」と改めて感じた期間でした。
第2週目 集中力と睡眠の変化
2週目に入ってからは、体調が少しずつ落ち着いてきました。
頭痛やだるさはかなり減って、「あれ、なんか普通に過ごせるな」という日が増えました。
集中力も少しずつ戻ってきて、朝の作業にスムーズに入れる感覚が出てきました。
コーヒーなしでも、思っていたほど困らない。むしろ、気持ちの波が安定していて、
無理にテンションを上げずに自然な集中モードに入れるのが心地よかったです。
あと、睡眠の質が明らかに良くなったのを感じたのがこの週。
夜にスッと眠れて、途中で目が覚めることも減りました。
以前は「コーヒーの飲みすぎかな?」と思いつつも飲んでたので、
この改善はけっこう大きかったです。
それと、もともと肌荒れは少ない方だったんですが、この頃から肌の調子がさらに安定してきました。
変にテカったり、乾燥したりせず、ずっと落ち着いている感じ。
これもカフェインをやめた影響かもしれません。
肌荒れに悩んでいる方にとっては、これが一番うれしい効果になるかもしれません。
少しずつ、カフェインのない生活に体が慣れてきた感覚がありました。
まだ完全に快調というわけではないけど、「これは続けられそうだな」と思い始めたのがこのタイミングです。
第3週目 変化の実感
3週目に入ってからは、はっきりと変化を感じるようになりました。
まず、朝の頭のスッキリ感が全然違う。
カフェインなしでも集中できるようになってきて、
むしろ自然に作業モードに入れるようになっていました。
気分の波も落ち着いて、やたらテンションが上下することもなく、
淡々とやることに向き合える感じ。これは意外なメリットでした。
あと、1日を通して体が軽い感覚が続くようになって、
夜になってもダラダラ疲れない。ここは地味に大きな変化でした。
この週あたりから、「これはもう戻らなくていいかも」と思い始めてました。
ちなみに、デカフェコーヒーも2週目の終わり頃から自然と飲まなくなりました。
やめようと決めたわけではなくて、単に「もういらないな」と感じたから。
今思えばこの頃から、カフェインは嗜好品としての存在に変わってきたように思います。
第4週目 習慣化と再確認
4週目になると、カフェインなしの生活が完全に日常になっていました。
朝もレモン水だけでスッとスタートできて、特に困ることもなく淡々と1日が進む。
「コーヒー飲みたいな」とすら思わなくなっていて、自分でもちょっと驚きました。
この頃には睡眠の質もかなり安定していて、
寝つきも良く、夜中に目が覚めることもほとんどなし。
起きた瞬間から頭が軽く、朝の集中力もキープできていました。
ただ、ある日カフェでデカフェコーヒーを久しぶりに飲んだら、ほんの少し目が冴える感覚がありました。
量にすればカフェイン10mg程度だと思うんですが、
「体って正直なんだな」と思うと同時に、今の自分はちょっとの刺激でも変化を感じられる状態になってるんだなと実感。
ここまで来ると、「カフェインがなくても全然やっていけるな」と確信できました。
まとめ カフェインデトックスをして気づいたこと
1ヶ月間カフェインを抜いてみて、いくつかのはっきりとした変化がありました。
- 朝の集中力が自然に戻り、波が少なくなった
- 睡眠の質が改善され、寝つきも中途覚醒も大きく減った
- お腹の調子が整い、肌のコンディションも安定した
- カフェインへの欲求が薄れ、なくても快適に過ごせるようになった
特に、朝の集中力と睡眠の変化は想像以上に大きな収穫でした。
カフェインが完全に不要とは思いませんが、頼らなくてもパフォーマンスは維持できると実感しています。
今回はデカフェはOKというルールだったので、厳密には完全なカフェイン断ちではありませんでした。
それでも十分に効果を感じることができたので、次はどこかのタイミングで完全断ちにもチャレンジしてみようと思っています。
ちなみに、次回はこの1ヶ月を振り返って、
「カフェインをやめてよかったな」と思えたことを5つにまとめてみようと思っています。
【第三弾】カフェインをやめて得られたメリット5選
気になる方は、ぜひ続きも読んでみてください。
コメント