はじめに
今年の目標のひとつが「ベンチプレス100kg達成」。手元のExcelへの記録は2024年6月からスタートしていますが、このブログでも週1ペースで進捗ログを公開していこうと思います。
記録の目的
この記録を週ごとに公開していくことで、自分自身がより真剣にトレーニングに向き合えるようにしたいと思っています。
見られている意識があるからこそ、集中力も高まるはずです。
また、同じようにコツコツ筋トレを頑張っている人にとって、少しでも励みや参考になるものになれば嬉しいです。
自分は体質的に糖質の消化があまり得意ではないため、一般的なバルクアップとは異なるアプローチを取っています。
その分、食事やトレーニング内容に工夫が必要になりますが、そういった点も含めて記録に残していくつもりです。
トレーニングの軸
筋トレの大目標は、ベンチプレス100kgを達成すること。
現在のベンチプレスのMAXは85kgほどです。
昨年12月には一度90kgを達成しましたが、その後に肩を痛めて1〜2ヶ月トレーニングを中断。
再開後はフォームを見直したこともあり、重量を抑えて再構築中です。
この目標に向けて、BIG3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)を軸に据えて取り組んでいます。
現在は、それぞれの種目の精度を高めるために、補助種目も取り入れています。
特にスクワットは、可動域と体幹の強化を意識して、最近ブルガリアンスクワットに切り替えました。
すべてのトレーニングは早朝に実施。
1日の始まりに集中して追い込むことで、心身ともに良い流れを作っています。
更新頻度と内容
- 週1回:その週のトレーニング内容と振り返り
- 筋トレだけでなく、生活リズムや食事との関係もメモ
- ベンチプレス100kg達成まで、地道に積み上げます
おわりに
この記録を通じて、これまで以上に緊張感と集中力を持ってトレーニングに取り組んでいこうと思います。
ベンチプレス100kgという目標は簡単ではないですが、だからこそ積み上げる価値があります。
毎週の記録を続けることで、少しずつでも前進している実感を得られたらと思っています。
同じように頑張っている人にとって、少しでも参考や励みになれば嬉しいです。
コメント