Log(日々の記録)– category –
-
【第四弾】72時間断食|食を超えた自己との対話
はじめに|なぜ72時間断食に挑んだのか 16時間断食は、もはや日常になっていました。24時間食べない日も「少し空腹だな」と思う程度で、特に苦もなく過ごせるようになっています。 48時間断食は、今回がほぼ初めてでした。正確な記録は残していませんが、... -
1000日ジャーナル Day3|2025/08/03(日)
■今日の一言:- 72時間断食乗り切った。回復食に感動。 ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数3本(Log:2本、Lab:1本)- その他:断食3日目(木曜16時から)体重:64.90kg ■気づき・学び:- 昨晩の... -
英語ログ Day3|2025/08/03(日)
English Log Day 3|"If you’ve never heard the term before, a staycation is a vacation where you stay close to home." 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") キーワード・... -
1000日ジャーナル Day2|2025/08/02(土)
■今日の一言:- 72時間断食挑戦中、けっこう耐えられる ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数4本(Log:3本、Lab:1本)- その他:断食2日目(木曜16時スタート)、体重:65.05kg ■気づき・学び:- 7... -
【第三弾】48時間断食|“食べない2日間”がくれた深い静けさ
はじめに | 空腹の中で澄んでいく 24時間断食、つまり“1日1食”の生活に慣れてくると、「空腹はつらいもの」という感覚は、次第に薄れていきます。 むしろ、体は軽く、集中しやすくなり、頭も静かになります。あの独特のクリアな感覚を、もっと深めたいと思... -
英語ログ Day2|2025/08/02(土)
English Log Day 2|"Spending a few hours at the spa can leave you feeling refreshed and pampered." 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") キーワード・表現 themed staycat... -
英語ログ Day1|2025/08/01(金)
English Log Day 1|“The journey itself is often just as enjoyable as the destination” 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") キーワード・表現 staycation(自宅や近場で過... -
1000日ジャーナル Day1|2025/08/01(金)
■今日の一言:- 今日がスタート ■今日の記録:- 筋トレ:ベンチプレス60kg x 3 x 5 (前日デッドリフトで全身疲労のため出力最悪)- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数4本(Log:3本、Lab:1本)- その他:断食1日目(前日16時ス... -
Pre英語学習ログ|Day13|2025/07/31(木)
🗓 Day13|今日の英語ログ:シャドーイング・カラン 【1. 今日のレッスン内容】 シャドーイング(Venya PakさんYoutube: What is "Staycation") カラン Stage 7 慣れたフレーズだと先生のリードを待たずにスラスラ言える。この言えるワードを増やしていき... -
【第二弾】24時間断食|“食べない1日”の解像度
はじめに|食べないことでしか見えないもの 以前、まだ1日3食をしっかり食べていた頃、仕事が忙しくて、昼ごはんを食べそびれた日が何度かありました。会議に追われ、空腹を感じながらもそのまま仕事を続けていたのですが、ふと気づくと、妙に頭が冴えてい...