あち– Author –
-
英語ログ Day21|2025/08/21(木)
English Log Day 21|when の3つの顔(〜のとき/いつ/そのときに) 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") 概要 英語の when は、中学で「〜のとき」と習うことが多いですが、実... -
1000日ジャーナル Day21|2025/08/21(木)
■今日の一言:- タスク終わってすっきり ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング ■気づき・学び:- 仕事でストレスの原因になっていたタスクがやっと終わった。しかしストレスの原因にしていたのは自分自身で、期限ギリ... -
英語ログ Day20|2025/08/20(水)
English Log Day |busy から busyness? businessとの違い 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") 概要 英語で「忙しさ」を表したいとき、つい business と書きそうになりますが... -
1000日ジャーナル Day20|2025/08/20(水)
■今日の一言:- 時間がとれず、後日更新 ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング ■気づき・学び:- ジャーナルの更新が夜だと疲れたときになかなか辛いが、一言でいいから更新する ■一言メモ(未来の自分へ):- やるべ... -
1000日ジャーナル Day19|2025/08/19(火)
■今日の一言:- 仕事捗った! ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング ■気づき・学び:- ランチで糖質入れてもすぐ外を歩くことで午後の眠気と集中力の低下は軽減できる。- 昼夜の食後の散歩はルーティンに加える。 ■一... -
英語ログ Day19|2025/08/19(火)
English Log Day 19|「a few / few / some / many / much / a little / little」の使い分けまとめ 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") 概要 英語の数量表現は、可算名詞か不可... -
1000日ジャーナル Day18|2025/08/18(月)
■今日の一言:- 関係ない、やるべきことをやるだけ ■今日の記録:- 筋トレ:ブルガリアンスクワット40x10, 50x10- 英語:カランStage7 ■気づき・学び:- 朝しっかり起きてルーティンやるときに、「関係ない、やるべきことをやるだけ」と唱えながら行動に移... -
英語ログ Day18|2025/08/18(月)
English Log Day 18|"It's all about finding what works best for you." 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "Staying in a good shape") キーフレーズ It's all about finding what works best for ... -
1000日ジャーナル Day17|2025/08/17(日)
■今日の一言:- タスクいろいろ片付いてすっきり ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7- ブログ:アイディア出しやストリーク表の更新 ■気づき・学び:- カフェ梯子しても集中力を維持することが大事。- 環境変えてアウトプットしよう。 ■一言... -
英語ログ Day16|2025/08/16(土)
English Log Day 16|「for ing」と「to 動詞の原形」の違いと使い分け 今日やったこと カランメソッド Stage 7 概要 英語では「for + ing」と「to + 動詞の原形」が、どちらも「〜のために」と訳されます。ですが実際には使い分けがあり、スピーキングの...