あち– Author –
-
1000日ジャーナル Day5|2025/08/05(火)
■今日の一言:- 筋トレ休むのも重要 ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数1本(Log:1本、Lab:0本)- その他:なし 体重:65kg ■気づき・学び:- 疲労が抜けないので、筋トレは3連→1日休息ではなく、ベンチ→休息... -
英語ログ Day5|2025/08/05(火)
English Log Day 5|"You’d be surprised how many interesting places are within a couple of hours from your home." 今日やったこと シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") キーワード・表現 You'd be surprised ...→... -
1000日ジャーナル Day4|2025/08/04(月)
■今日の一言:- 断食明け1日目、朝以外はGood ■今日の記録:- 筋トレ:ベンチ台空いていなかったのでダンベルプレス、出力はいまいち- 英語:Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数3本(Log:2本、Lab:1本)- その他:断食明け1日目 体重:65.50kg ... -
英語ログ Day4|2025/08/04(月)
English Log Day 4|"Sometimes, the best way to travel is to explore yourself." 今日やったこと シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") キーワード・表現 day trip 日帰り旅行 A day trip is when you visit a nearby... -
【第四弾】72時間断食|食を超えた自己との対話
はじめに|なぜ72時間断食に挑んだのか 16時間断食は、もはや日常になっていました。24時間食べない日も「少し空腹だな」と思う程度で、特に苦もなく過ごせるようになっています。 48時間断食は、今回がほぼ初めてでした。正確な記録は残していませんが、... -
1000日ジャーナル Day3|2025/08/03(日)
■今日の一言:- 72時間断食乗り切った。回復食に感動。 ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数3本(Log:2本、Lab:1本)- その他:断食3日目(木曜16時から)体重:64.90kg ■気づき・学び:- 昨晩の... -
英語ログ Day3|2025/08/03(日)
English Log Day 3|"If you’ve never heard the term before, a staycation is a vacation where you stay close to home." 今日やったこと カランメソッド Stage 7 シャドーイング(Venya PakさんYoutube Podcast "What is Staycation?") キーワード・... -
オートファジーとは?|“トリコ”と断食が教えてくれた体の再生力
はじめに|空腹の中にある、静かな変化 漫画『トリコ』で「オートファジー」という言葉を初めて知った。細胞が自分を食べて生き延びるという仕組み。正直、そのときは「なんかすごそう」くらいの印象だった。 実際に16時間断食を取り入れるようになってか... -
1000日ジャーナル Day2|2025/08/02(土)
■今日の一言:- 72時間断食挑戦中、けっこう耐えられる ■今日の記録:- 筋トレ:なし- 英語:カランStage7/Podcast×シャドーイング- ブログ:記事数4本(Log:3本、Lab:1本)- その他:断食2日目(木曜16時スタート)、体重:65.05kg ■気づき・学び:- 7... -
【第三弾】48時間断食|“食べない2日間”がくれた深い静けさ
はじめに | 空腹の中で澄んでいく 24時間断食、つまり“1日1食”の生活に慣れてくると、「空腹はつらいもの」という感覚は、次第に薄れていきます。 むしろ、体は軽く、集中しやすくなり、頭も静かになります。あの独特のクリアな感覚を、もっと深めたいと思...